育児」カテゴリーアーカイブ

パパとプール

2010/11/16 10:05 pm , コメント

肋骨を痛めている私今日はマサキ君のベビースイミングでしたがパパさんに代わりに行ってもらいました。(今日は日曜出勤の代休なのでパパさんはお休みです)
私はマナを幼稚園までお見送り
お迎えは私が歩いて幼稚園へ行き、パパとマサキはのんびりランチ
幼稚園の近くまで車で来てもらい、そのままショッピング〜
幼稚園までの道を歩くだけで振動が肋骨を刺激して痛かったわあ〜早く良くなれ〜

おかたづけ〜♪

2010/11/12 9:48 pm , コメント


マナちゃん最近ピアノの興味が出てきたので早速家のおもちゃで教えてみることに
幼稚園でも先生が弾いてくれる『おかたづけ〜おかたづけ〜』を選曲
この曲は片手の5本指(ド〜ソ)だけで弾けちゃうから簡単音楽オンチな私でも弾ける。
マナちゃんも早速覚えて弾けるようになりましたよ〜バンザ〜イ

親子ビクス

2010/11/10 10:41 pm , コメント

親子ビクスはマナちゃんがとても楽しみにしているので頑張って参加して来ました。
でも肋骨が痛くて私は満足に動けませんが子供達はお友達にも会えて一緒にご飯も食べられたので楽しかったみたい良かった〜

スイミング→仲良し

2010/11/08 5:41 pm , コメント


朝から大忙しな日です
マナちゃんをスイミングへ連れて行き、スイミングをマサキ君と一緒に見学をして11時にスイミングスクールを出てからそのまま幼稚園のなかよし教室へ
なかよし教室は月に1回しかやっていないので参加したいでもスイミングも参加したい
そのためにスイミングは前半の1時間だけにして早退(後半の1時間は着替えてお部屋の活動)
幼稚園には何とか間に合ってしっかり最初から参加出来ました。
なかよし教室にはちびっこの仲間も殆どが来ているのでママさん方とも会えるので母としても参加したいとこ。
今日はどんぐりや落ち葉で帽子とペンダントを作りました。
二人分の補助をしないといけないから時間が全然足りなかったけど何とか完成?

ベイクォーター

2010/11/07 11:16 pm , コメント

マナちゃんの来年度の入園にあたってエプロンを作って用意しなければならないので今日その生地を買いに横浜のユザワヤへ行って来ました。
横浜そごうの近くなので電車にしようかとも思ったけど生地が重く荷物になるかな〜と思い車で行く事に
予想通り物々しい雰囲気です
先月から横浜は厳戒態勢(?)ってくらい警官の方が沢山でしたが今日はAPEC目前とあり何か事件でも?と思うくらいでした。私達が住んでいる横須賀でさえも静岡県警やら群馬県警があちこちにいるからね〜
パパさんはヨドバシへ行きたいらしいので別行動。
私が子供を二人担当したけど交代で『トイレ〜』なのでユザワヤで何回カートを預けた事か
何とか生地やら小物やら色々選べて会計。
その頃にはパパさんも合流しました。ユザワヤだけでどんだけ時間使ったんだかね〜
でも上大岡にも無い生地で欲しかった生地が買えたので大満足
マサキ君の分も買っちゃったのでしばらくは大丈夫そうだわ
帰りがけに男子と女子で10分ほど別行動をとってウィンドーショッピングをしましたたまには横浜も良いな〜
みんながもっと回復したら又お出かけしましょ〜

一日体験保育

2010/11/06 11:16 pm , コメント


入園前の一日体験保育日
土曜日なのでパパさんもお休みなので家族みんなで行ってみることにしました。でも結局はパパさんはマサキ君の子守状態
確かにママさん達の中に入って行くのはちょっと抵抗があったみたい
園長先生からの入園時前までにマスターしておいて欲しいことなどの説明があり、その後は子供の様子を見に行って来ました。
マナは先生の言う事をしっかり聞けていて、きをつけもご挨拶もしっかり出来ていました。
いつもなら私を見たら寄って来ちゃうので、子供の成長がしっかり見られて良かった

お外でランチ

2010/11/05 11:17 pm , コメント

と〜っても良い天気お外はポッカポカ
でもこんな時こそやりたい家事もある
ってな訳で家事を色々片付けてからお出かけの支度。
海の見える公園まで行き、海を見ながらお弁当タ〜イム
背中はポカポカだし目の前は海〜最高さ〜
ランチ後はそのまま公園で遊んでから帰って来ました。
帰りに買い物をしてきたのですが、買い物していたら幼稚園のお友達に会い、お下がりの制服のスカートを1枚いただけることになりました
その後は高校時代の友人親子に会い、もう一人幼稚園のお友達にも会い、帰り道の自転車では又幼稚園のお友達に会えました。
幼稚園のお休みの日に3人もの幼稚園のお友達に会えたのは初めてだわ

断水

2010/11/04 11:14 pm , コメント

ぎょへ〜っ一日断水(6:00〜19:00)
なんとも不便ですなんとかお弁当も作れてホッ
おトイレもお風呂の水を何回も汲んではタンクへ入れて
かなり不便だけど節水になるわね〜

マナを送ってからは実家へ行かせてもらう事にしました
トイレをバケツリレーしなくても良い〜やっぱり快適〜
今の便利な世の中に感謝です

買い物

2010/11/03 11:15 pm , コメント

久しぶりに地元のデパートで買い物をしに行って来ました。
まだまだ子供達の体調が完全に回復していないので地元で
週末は義父のお誕生日なのでプレゼントをみんなで選びました。
と言うよりパパの即決いつもは色々悩みに悩む我が家ですが今日は即決
天の声でもあったのかしら
じぃじが喜んでくれるといいな

お手紙

2010/11/02 11:14 pm , コメント

今日もお手紙を持参して幼稚園へ
やっぱりルンルンなんだか今までの泣いていた私の悩みがうそのよう
親が何とか諭すより、子供自身で解決できて本当に良かった
段々字も上手になってきたので一石二鳥だわ