育児」カテゴリーアーカイブ

マナちゃん発熱

2010/12/04 9:55 pm , コメント

午前中は近くの公園を2つはしごして遊び、お昼ご飯を食べようとしていたらマナが『寒い』え〜っ発熱です
気がつけば38度を超えました
そのせいか私がちょっとでも放れると泣く私が『トイレに行ってくるね』と言い聞かせてからトイレへ行っても号泣相当しんどいのでしょ〜嘔吐して大変
パパさんとマサキくんに散歩がてらマナが食べられそうなアイスやジュース,熱さましを買って来てもらいました。
夜には熱はあるものの機嫌も良くなりちょっと安心
早めに温かくして休ませました
明日はどうなることやら・・・

奈良へ

2010/12/03 9:55 pm , コメント


今日から義妹宅の奈良へ遊びに行って来ます
10月法事で大阪へ行った時は飛行機だったので今回は新幹線
新横浜で続々と来る新幹線に子供達は大興奮
今日は朝から雨と風邪が酷かったせいで新幹線はかなり乱れてます。横浜線も全然こなくて焦ったけどかなりゆったりと家を出発していたので問題無し
新横浜でお弁当を買い、新幹線内の暇つぶしにしましたが2席で4人ですからごちゃごちゃして大変
なんとか食べ終わり、暇〜
持ってきたおもちゃで遊んだり、おやつにしたりで何とか京都まで到着。京都からも移動が長時間なので散歩でもしてリフレッシュしてから電車に乗りたかったけどトイレや夕飯の買い物をしたらもう出発。
新幹線の乱れが京都で出ましたわ
まっなんとか最寄の駅までは到着したのでそこからはタクシー
家には2時半頃に到着。5時間ちょっと移動完了
義妹宅には1歳になったばかりのツインズがいます二人共とても成長していてビックリ義妹とちょっと前に話しをして知ってはいたけど1歳で1人はもうトボトボ歩いてる〜
それに夏休みは思いっきり人見知りしていたのにメッチャ笑顔〜
1歳のプレゼントに双子ちゃん達にお弁当袋(裏地バッチリよ今までの最高の出来だわ)をプレゼントいつか使えるときがくるでしょ〜
夜まで子供達4人はハイテンションに遊んでました
いとこって良いね〜
夜は義妹とママトーク

クリスマスモード

2010/12/02 9:54 pm , コメント


12月に入ったので我が家もクリスマスモードにしました
一日に全部やるのは大変だし一気に完成してはつまらないのでまずは少しづつ。
リビングには去年作ったミッキー型のクリスマスリースを
ベランダ側のカーテンレールにはサンタ,トナカイ,雪だるまのお人形

玄関にはキラキラをクリスマスツリー風に飾り、
やっぱりサンタとトナカイ(100均)そしてミニクリスマスツリーもね

なんだか毎日ワクワクしますわ

ピアノ

2010/11/28 9:25 pm , コメント

おばからパソコンを教えて〜助けて〜と以前より言われていたので行って来ました。
おばはピアノの先生なのでついでにピアノもちょっと拝借
おば曰く『ピアノは打楽器だから叩くような気持ちで強く弾いて良いのよ』
でもあまり力の加減を知らないわが子達を暴走させておくわけにも行かず
マナはちょっとピアノの興味を持ち始めてきているので一生懸命ひいてました
おばにも『マナちゃんセンスある〜』なんて褒めてもらえたので、もう気分ピアニスト?(笑)
みんなでお昼ご飯を食べたり、おしゃべりをしたり楽しかったわ〜
又近々ピアノを触りに行きましょ〜

全身砂まみれ

2010/11/24 9:25 pm , コメント

一日フリーな日なのでのんびり公園へ行きました。
マナが幼稚園へ通い始めてから公園へ行く回数もめっきり減ってしまいました。
なので今日は思いっきり遊んでもらいました。
お砂場で3人で遊びましたが子供達は全身砂だらけ〜
靴の中から洋服のポケットに至るまで砂だらけと予想されますでもたまには良いよね。
家に帰ってからは玄関で砂だらけと思われる衣類は全て脱いでもらいました

みんなでキハチ

2010/11/23 9:13 pm , コメント

今日のマサキ君のベビースイミングもお仕事お休みのパパさんにお願いしました。
そして私とマナは二人でデート
マナちゃんとの時間がなかなか作ってあげられていないのでとても良かったです
マナもとっても嬉しそう
二人で電車に乗ってデパートくるくる
しばらくしてからプールの終った男子と合流してキハチでソフトを食べました
又いつかマナちゃんとの時間をゆっくりと持ちたいと思います

乗れた!

2010/11/22 5:01 pm , コメント

マナちゃんのスイミングで大きなビート板にみんなで乗ってプールを往復する時間があるけどマナちゃんは断固としてやりたがらなかったけど今日はみんなと一緒に乗れました
しかし泣いてます
全部が終って戻ってくると本当に楽しそうに帰ってくるから不思議です
徐々にゆっくりでいいから慣れるといいね

成功!

2010/11/21 4:59 pm , コメント

ホームセンターにみんなで買い物をしにいったのですが、マサキ君が『トイレに行く〜』と言うのでトイレに連れて行ってみました。
家でも嫌がったりで全然トイトレが進まないのに何故いきなり出先?
まぁ本人が行きたいと言うので行くと、やっぱりなかなか出ない
その間、ず〜っと自分の状況を大音量で実況するマサキ君。
『おしっこでそ〜』『ウ○チでそ〜』『う〜〜〜〜〜ん』etc
なんだかすごく恥ずかしい私
散々頑張って小粒1つ出ました
すごい褒めたけどママはちょっぴりトイレを出るのが恥ずかしかったわ〜何はともあれ大成功やったね〜

ちなみにマサキ君は結構勝手に学習していてくれまして・・・
もうひらがな50音は全て読めます
数字も20までは読めます

下の子は早いわ〜

いも掘り

2010/11/20 4:59 pm , コメント


パパさん二日酔いでしたがみんなで芋掘りにいっちゃいました
芋堀りは23日までしかやっていないので早く行きたかったのです。
肋骨痛くたって頑張っちゃったわと言いたいけど大して大変じゃない
素手でほいほい掘れちゃいます
私は子供たちにさつまいものツルを見せたかったのだけどシーズンが終る間際だったせいか全て刈り取られてました
袋一杯になったさつまいもを持ち帰り、夕飯はさつま汁にさつまいもご飯
残りはいつも色んなものをくれるお宅と、たまたま横須賀に来ていたパパさんのお友達夫婦に差し上げました
それでもまださつまいもは残っているので又何か作ってみよ〜

親子ビクス

2010/11/17 5:01 pm , コメント

寒い〜一気に寒すぎる〜
それに雨だし
やめようかとも思ったけど、マナも楽しみにしているので頑張って歩いて行って来ました
でも私ってば肋骨痛すぎです
一緒に歩いたりとかは出来るけどその他は殆ど出来ず
子供達を抱っこしたりする曲があるけど見学状態申し訳な〜い子供達よ
最後の親だけのエアロは完全見学つまらん早く治ってもらわねばっ
親子ビクス後のお弁当はみんなで賑やかで食べられたので楽しかったわ
どうってことの無いお弁当だけど楽しく食べられちゃうから不思議よね〜