一昨日からたまにおきる腹痛で機嫌が悪かったマナちゃん。気にはなっていたけど、原因が分からないので便秘やら色々な可能性を考えて悩んでいた。
すると夜に嘔吐
今朝も何も食べられなかったのに嘔吐。
すぐに病院へ行ってみたけどやっぱり原因不明
なんだろう???
とりあえず吐き気止めと整腸剤をもらって様子を見る事に。
早く良くなるといいなぁ
なんだろう・・・
運動会
台風も去ってくれて無事に運動会を迎えられました
午前中で終わる事もあってその分朝が早い
8時開始車や自転車でも行ってはいけないのでちょっと大変
ディズニーランドへ行くより早い出発だわっ
両家バァバ(両家じぃじは足が痛くて欠席)も来てくれたのでマナちゃんもやる気充分
行進だって
背の順が一番前だから写しやすいわ
体操もしっかり
徒競走は何故か全開笑顔
玉入れはいつも負けていたのに本番は勝った〜
腹ぺこアオムシさん
みんな良く出来ました〜
6月位に参観した時はまだまだみんなと一緒に踊ったりするのを嫌がっていたけど完全に克服していました
その場に慣れるのにすごく時間を有するのは分かっていたけど今日こんなに立派に出来ていて本当に嬉しいサ〜
シェ イロ
同じ市内にある隠れレストラン
牛肉なんかお口の中でとろけてしまう位にしっかりと煮込まれておりました〜
お店は教えられても分からないような所。
お店のオーナーさんはすごく優しくて、マナがトイレに並んでいると『(我慢大変だから)うちにおいで』と隣りにあるご自宅にまで案内してくれました。
中型犬が2匹お出迎えしてくれ、玄関眼の前のお手洗いをお借りしました。
帰りにはドーナツとおせんべいを2人にくれちゃいました。
仲良し
寝かしてみるといつの間にか手をつないで寝てました
きゃわゆい〜
子供の寝顔はたまりませんね〜
仲良くプール
幼稚園の行事でマサキ君がスイミングを休んだので、その振替をマナと同じクラスにしてみました
年齢が達していたのでもう同じクラスでも良いのだけど、出来る事が違いすぎるので、もうちょっと後にしようと考えていました。案の定全然違う
マサキはマナちゃんが一緒とあって安心しきって若干悪ふざけはぁ
マナちゃんが一生懸命マサキの面倒をみていますが、なんだかそれも…
やっぱりもうしばらく別のクラスにしようと思った母でした
プラレール
マサキ君に頼まれて久しぶりにむきになってプラレールを作ってみました。
なんたって3階まであるんだよ〜かなり自己満足
雪だるトマト
昨日自家製トマトを収穫したらこ〜んなヘンテコな形をしているトマトを発見
ついでに甘みの強い黄色いトマトが赤になっちゃった
プール開放
マナちゃんとマサキ君の通っているスイミングスクールが開放になっているので参加してきました。
とは言え、しっかりお金は払うんだけどね…
でも子供が通っているプールに一緒に入れる機会なんてあまり無いから、こういうイベントは毎回参加しようと思っています。
マナちゃんもいつも使っているビート板やら色々道具を説明してくれたりして自慢気毎回見学しているから知ってるけど『そうなんだ〜すごいね〜』とね
最近は蹴伸びまで出来るようになったのでこの数カ月で本当に成長しました
ゆっくりではあるけど確実に成長している我が子に感動
くりはま花の国
朝ささっとおにぎりを作りアスレチックへ
ものすごい暑さでちょっと参りましたがアスレチックのある頂上までみんなで歩いて行って来ました
さっそくローラーの滑り台やら色々遊びまくり
アスレチックでは同じ幼稚園の年少さんにも会えて少し一緒に遊びました。
マナちゃんも少しづつではあるけど出来る事が増えて来ました。
かなり慎重なマナちゃんなので新たな事にチャレンジするのがなかなか苦手だけど今日は1つ出来るようになり又少しお姉さんになりました。
マサキ君は吊り橋もワシワシ渡って頼もしい〜
帰りはジャスコでアイスを買い、食べて帰って来ました
あまりの暑さに参りそうでしたが久しぶりに満喫出来たかな
消防署散歩
今日はマナちゃんをお見送りしてからずっと外を散歩していました。
車とかが好きだから何かを使って遊んでいるより散歩して色々な車を見たりしているのが楽しいみたい
途中、消防署でお茶休憩兼見学をしてからぐる〜っと回って帰って来ました。
消防署では最初はほとんどが出動していてはしご車くらいしかいなかったけど、救急車も2台とも帰ってくるし、ポンプ車も帰ってくるし、最終的に全車両を見て帰って来られました。
家に帰った時はもうすっかり疲れました