今日は中華街で両親と忘年会
兄がフカヒレ専門店を探しておいてくれてみんなで食べに行って来ましたが、子供達はおまけについてきたアンマンに夢中
まだフカヒレは早かったわね〜
ランチ後はみんなで中華街を散歩したけど、すごい人だかりで参った
4年ぶりに行ったけど人の量が半端ない
チビっこ連れにしんどかったわ
散歩後には上大岡まではみんなで帰って来て、パパさんは夕飯をお友達と食べに行くのでお別れ〜
帰りの電車内ではマサキくんも爆睡
あまりに沢山食べたので子供と私は夕飯お茶漬け〜
今日は中華街で両親と忘年会
兄がフカヒレ専門店を探しておいてくれてみんなで食べに行って来ましたが、子供達はおまけについてきたアンマンに夢中
まだフカヒレは早かったわね〜
ランチ後はみんなで中華街を散歩したけど、すごい人だかりで参った
4年ぶりに行ったけど人の量が半端ない
チビっこ連れにしんどかったわ
散歩後には上大岡まではみんなで帰って来て、パパさんは夕飯をお友達と食べに行くのでお別れ〜
帰りの電車内ではマサキくんも爆睡
あまりに沢山食べたので子供と私は夕飯お茶漬け〜
子供を連れて買い物&アスレチックへ行くとSEIYUで『こうちゃん』が来ていました〜
さり気なく私もこうちゃんのレシピ本を持ってます
マナちゃんも見たいと言うので先頭でみちゃったわよ〜
こうちゃんのレシピは板前時代のまかない料理から来ているそうで、『早い上手い
』がモットーなんだって
そして+アルファでビールにもご飯にも合う料理なんだって〜
目の前で作っていても力が抜けていてリラックスし、一生懸命じゃない所がかえってかっこ良かったです
トークも面白かった〜
人柄もとっても良く、気さくでした
私もルルル〜っと気楽に料理出来るように心がけましょ〜
写真も一緒に撮ってもらったけど、子供達は寒くて私の手袋や上着を着ていて何だか変ね
その後は公園でサッカーしたり、ヒップそりで人口芝を滑ったり…
午前中から4時までずっと外でした疲れたけど充実していたわ
真冬ですか?この寒さ
シトシトと冷たい雨
一気に冬に近づいた気がします
寒さが大の苦手な私は早速絨毯を敷いて寒さ対策をしました。
うちはマンション2階なので真冬も昼間は全く暖房がいらないけど対策はしっかりしないとね
実は先日義父が退院したのでみんなで退院祝いと義母のお誕生日のお祝いを兼ねて横浜のクイーンアリスで行いました。
クイーンアリスは私たちの披露宴でのお食事を出してくれたお店なのでかなり思い出深いです
結婚1周年で1回だけお食事には行ったけど、その頃はすでにマナちゃんがお腹にいて臨月今日はそれ以来でした。
チビちゃんが総勢4名なので個室にしてのランチ〜
お昼からこんなご馳走なんだか食べてしまっていいのか不安にもなりそうでしたが、しっかり食べちゃった
子供用にもプレートを用意してもらいました。
オレンジにささっている串揚げがきゃわゆい
このオレンジも最後にカットしてくれるんですよ〜
最初の乾杯時にはお店に預かっておいてもらった花束を孫達より贈呈してもらいました
義母にはお誕生日のお祝いもする事は伝えなかったので驚いていました
驚いてくれるとサプライズを計画した私もウッシッシッ成功
子供っぽいかもしれませんがサプライズってだ〜い好きやめられません
義妹家族も奈良から出てきてくれて本当に楽しいひとときを過ごせました
マナやマサキもいとこ達に会えて嬉しかったようです
又いつ全員で集まれるか分からないけど、次に会った時は又子供達も成長しているのでしょう。
年に一回開催されている矯正展
でも刑務所の施設で行われるのは数年に1回しかないので今日ちょっと楽しみでした。
木で作られた製品はみんなとても良い出来栄えだし、うどんの乾麺も美味しい〜
今年は又大掛かりで、
消防車が展示されたり、水での消火器練習が出来たり、パトカー系もひと通りありました。
出店も多くてかなり充実していました
マナちゃんとマサキ君はなが〜いフランクが食べたいらしく買って食べてました。
母は持参したおにぎりよ〜
毎年欲しくなるのが木製のプランター
それも蒸気機関車の形をしていて、下に木製のレールまで敷いてあるやつ。可愛過ぎ
今日はパパさんが日曜日の振替でお休みなので家族みんなでインフルエンザの予防接種へ行って来ました。
本当は先週にやろうと思っていたけど子供達が体調が芳しくなくてやめにしました。
今日に向けて体調管理は万全です
子供達も何故か楽しそうに病院へ行き、楽しそうに(?)注射をしておみやげをもらって帰って来ました
見事全員泣きませんでしたよ素晴らしい
今年もインフルにかかりませんように
予防接種の値段はもうちょっと安くならないものかなぁ…
なんだかIKEAに行ってみたくなり行って来ました。
すごく久しぶり色々家具をみるのは本当に楽しい
夢ばかりが膨らみます
子供達も子供部屋を何個か見ては『ここはマナちゃんの部屋〜ここはマサキの部屋〜
』と楽しそう。おかげで全然進まないんだけど…
お昼ごはんもIKEAで済ませ午後は別件へ
帰りは夕方遅くになってしまいました。
夕飯の支度はしておいたのですぐに食べられて良かったわ
パパさんが急に年休となったので2時間ばかし夫婦二人の時間。
とは言っても今ちょっと忙しい我が家
子供達がいない2時間ばかしの時間でさささ〜っと用を済ませました。
話をするにも子供達に目をくばる必要が無いのは楽ですね
お昼ごはんも二人でラーメン屋さんになんて行っちゃった〜それも豚骨系。
カウンター式のラーメン屋さんに入ったのなんて6年ぶり位だわ
そしてお迎えの時間 13時です密度が濃い時間だったわ
パパさんと洗車をしましたが終わって2時間後に雨
予報では雨なんて言ってなかったのに。。。ついてないわ
マナちゃんはお腹の風邪からだいぶ甘えん坊さんに戻ってしまったので少しでも私が見えないと大変まだ本調子ではないのかもね
もう9月も終わろうと言うのにすごい暑さだわっ
マナちゃんを送った後にマサキ君と公園へ行ったけど、ちょっと暑さに参ったわ
日差しは真夏では無いけど、もう暑さはいらないなぁ・・・