マサキ君にトマトを渡すと帰って来ない。。。
「日常の日々」カテゴリーアーカイブ
自衛隊運動会
家のすぐそばは陸上自衛隊なのですが、毎年自衛隊のグラウンドで運動会が行われます。
地域を6つに分け、自衛隊も6つに分けて戦います。うちは『赤チーム』。
とは言え、参加するのは初めて(基本的に小学生以上からの参加のため)
ちょっとドキドキしながらの参加。
幼児の競技は宝さがしのみ。マサキ君も一生懸命走って宝(お菓子)をゲット
小学生は徒競走、パン食い競争と何個かあるので来週の小学校の運動会前には良い予行練習になります
一番小さいマナちゃんは最後だったけど、大きい子に交じって良く頑張りました
プログラム内には自衛隊さんだけの競技もあるけど、すごい迫力本気です。
応援団もしっかり発足していて最初から最後までず~~~~~っと応援してくれます。
プログラム最後は地域対抗リレー子供から大人までバトンをつなぐのですが、白熱してました~
大人も参加する本格的な運動会は初めてだったけど、かなり楽しかった~それに赤チームは優勝したから余計にかな
ZUMBA
今年初ZUMBA
落ち着く~♪
初詣
ベーグル大好き
いっちょまえ〜♪
今朝見たら又成長しており、しっかりスイカじゃ〜ん
サイズは4cmとまだまだおチビちゃん
成長が早いだけに毎日の観察がワクワクです早く大きくなぁ〜れ〜
お誕生日会
今日は実家で1日早めの私と私の母のお誕生日会
夕飯はうなぎ〜うなぎなんか高くて土用の丑の日にも買えずだったから嬉しい〜
子供達も何でか『うなぎが食べたい』とず〜っと言っていたのでやっと念願叶いました
ふわっふわで美味し〜
その後はプレゼントもらい、母にもプレゼントを同じ誕生日って良いわ〜
スマホデビュー!
やっとスマホにしました
自分は絶対にスマホにしないと思っていたけど、買っちゃいました。と言うかパパさんからのお誕生日プレゼント
夏休みの旅行が終わってからじゃないとゆっくり操作を覚えられないから、調度誕生日〜
今までと操作方法が全く違うから大変だわ〜
しばらくはかなりそっけない簡単なメールしか書けないわね
頑張って慣れていきま〜す