昨日の朝からウ○チが出ていないのが気になり、昼食を終えてから便秘体操をさせました
便秘体操とは言っても、以前(数年前)テレビで見た事があるのを試してみただけですが・・・
先ずは両足の脛を持って、屈伸(寝たままですが)。
次に片方ずつの足を開脚(これも寝たまま)しては元に戻す。
これを数回繰り返しやってみました
マナも寝ているばかりではなく少し体を動かしたのが気持ちよかったのか、すっきりとした顔
をしたままやってました
すると、約5分後
ブリッとマナから・・・
そぉ〜っとオムツを覗いてみるとウ○チ。オムツを替えようとしたら、目の前で又ブリッ
お〜っ おしりをキレイ
にしてオムツを替えていたら、又もや目の前でブリブリッ
なんと3回分も一気に出てきたのです
旦那さんも母も私も大爆笑
こんなにも便秘体操に即効性があるとは
是非是非皆さんのお子さんが便秘くんになってしまった時は試してみてくださいませ
一ヶ月検診
腱鞘炎は大丈夫ですか?
ママの写真を見てとても元気そうなので安心ですが。
そろそろ一ヶ月検診ですね。

体重は・身長はと気になるところですが、写真のマナを見ている限り、心配は全くなさそうですね。
ははっ
そんな即効性があるとは・・・うちのは頑固ねー。
NICUの時から看護婦さんがめんぼうで刺激してたわ。
食べることが大好きな姫は、朝ごはん食べた後、パズルを鍋に入れて料理してます。
一ヶ月検診

腱鞘炎は進行をおさえるのがやっとですねぇ・・・
洗濯物を持つのも結構響きます
だましだまし使います。
マナは毎日すごく沢山のミルクを飲むので、飲みすぎを心配してしまうほどです

毎日マナが元気にしてくれているのが嬉しいですし、ホッとします
すごいでしょ〜^^v
ウ○チを立て続けに6回もしたの


昨日も便秘になって夜に又便秘体操をしたら、すぐに1回ウ○チしてくれたよ
今朝もまだ便秘体操の効果が残っていたのか、なんと
オムツを替えても替えても・・・
サキちゃんはパズルを鍋で煮てるのね
どんな味がするのかしらねぇ