冷蔵庫が当たり前空っぽなので今日しっかりと買い物へ行って来ました。
とは言っても目の前のスーパーへ行くだけですけどね・・・
これからはしっかりと気を引き締めて行くぞ〜
と言うことでまずはしっかりとお昼ごはんを作りましょ〜
結婚して最初にパパが作ってくれたパスタ
思い出の味です今回は私が
『鮭とトマトのリングイーネ』
美味しい〜やっぱパスタ大好き
冷蔵庫が当たり前空っぽなので今日しっかりと買い物へ行って来ました。
とは言っても目の前のスーパーへ行くだけですけどね・・・
これからはしっかりと気を引き締めて行くぞ〜
と言うことでまずはしっかりとお昼ごはんを作りましょ〜
結婚して最初にパパが作ってくれたパスタ
思い出の味です今回は私が
『鮭とトマトのリングイーネ』
美味しい〜やっぱパスタ大好き
行きも帰りも飛行機の時間がナイスチョイスだったので時差ぼけ全く無し
帰りの飛行機内は子供達はしっかり寝られました
マサキ君に至っては離陸後即寝
飛行時間も大幅に短縮されて楽な帰宅で本当に良かった
それでもって今日から普段通りマナちゃんはスイミング
元気に初日参加出来て良かった〜
最初は長目かな?と思っていたハワイももうおしまい
出発はゆっくりなのでチェックアウトの時間ギリギリまでお部屋でのんびりくつろぎ、荷物を預けてみんなで記念撮影をしてから散歩へ
終日お天気には恵まれ最高な日々でした。
カラッとしていて過ごしやすい気候ホテルもコンドミニアムで部屋にはそれぞれお風呂もトイレも2つづつ。それを1家族で使っていたから贅沢〜
でも何気にお風呂はパパとマサキ、私とマナで別れて入れるから2つあって良かったかも
子連れにはコンドミニアムがかなりおすすめですかなりリラックス出来ます。
ワイキキビーチからダイヤモンドヘッドが見えます。
砂浜は狭いけどキレイ
次に来る時にはシュノーケルとか出来るといいな
空港についてからは一波乱あって、荷物の重量オーバー
急いで手荷物にしたりと手間が色々あったけど何とか持って帰れそう
唯一今日だけがNO PLAN
と言う事で定番アラモアナショッピングセンターへ行ってみました。
父がレンタカーを借りていたので乗せてもらいました。父達はイオラニ宮殿へ
ここでは子供達の好きなディズニーショップへ行き、パジャマやTシャツやらをちょっとゲットして、後は本屋さんとCDショップ。
本も色々あって見ているだけで楽しかった〜本を数冊、CDを3枚買いホテルへ
ホテルに着いてからはすぐに目の前のビーチへ
浮き輪やボートやら大荷物で移動。
でもマナちゃん『波が怖〜い』と海に入らず砂浜でひたすら遊んでました
パパとマサキ君は海でバシャバシャ遊んでます
『さぁ〜そろそろ帰ろう』と言った時
『マナちゃんも海に入る〜』
え〜え〜え〜 もう夕飯にしようかと思っていたのに〜
でも急いで海に入りましたよもう今日しかないですからね
夕飯は今日で最後なのでみんなで一緒にとなりのパシフィックホテルのディナーブッフェへ
子供達はおやつも食べていなかったのでガッツリと夕飯を頂きまして、最後にしっかりとデザートまで
ソフトクリーム、ケーキ、フルーツやチョコレートフォンデュまでかなり充実
レストラン内にある巨大水槽で魚たちへの餌付けも見られて満足〜
今日は一日みんな一緒です。何気に一緒に観光地を回るのはこれしかなかったりして…
ブランチはみんなでとなりのホテル(パシフィックホテル)のレストランへ
巨大な水槽にエイや熱帯魚が泳いでいるのを見ながらお食事が出来ます。
品数も豊富で美味しい〜日本食も充実
腹ごしらえをしてからはバスでポリネシアンセンターへ
ポリネシアンセンターはワイキキからは少し離れているので一日がかりです。
ダンスを見たり、昔の街並みを見たり。
今回は特に子供連れ対象のツアーにしてもらったので体験型で思っていた以上に楽しめました
お風呂で落ちる入れ墨
フラ
火おこし、簡単な釣り等、子供を飽きさせないイベントも組まれていたので子供達も楽しかったみたいです
マサキ君が一番楽しそうだったのは池の魚に餌を上げる事だったかな
それも餌を一気に全部撒いちゃうもんで魚達もすごい勢いです
夕方にはディナービュッフェを頂いてホテルへ
帰りのバスはみんな就寝
この旅のメインシーライフパーク
今日は両親とは完全に別行動。
我が家だけでイルカちゃん達に癒されて来ます
着替えやタオルなどを全部持参して参加なのでに持つが多くて。。。
初回の組みだったので着いてすぐにスタート。
トイレタイムをささ〜っと済ませて、ライフジャケットを着ていざ出発
順番にイルカさんとほっぺにキス、
お口でキスをしたり
ダンスをしたり
1人につき全部のポーズを撮ります
イルカとの触れ合いは色々あって一緒に泳いだりもあったけど年齢制限で行かれなかったので、今回はキスだけ
子供達も一瞬イルカの大きさに怯んだけどキス成功
その後は着替えて重い荷物を持ったまま移動
イルカのショーを見たり、
水族館を見たりしました。
イルカのショーは完成度は俄然日本の方が上でした
夕飯は初めて全員で夕ご飯を囲みました。
ホテルがコンドミニアムなので、家と同じ感覚で過ごせるのですごくリラックス〜
今日も又ホテルからの夕日がキレイでした
いつもは経験できない事が出来て良かった〜楽しい一日でした
今日は早速買い物〜
兄が送迎バスを手配をしてくれていたので、楽チンでした
でもこのバスの運ちゃんがスゴイ途中車線変更のフェイントかと思わせる荒い運転
でもまあ無事にアウトレットへ到着
ここのアウトレットはCOACHがすごくお買い得。定価の半額以下。すごいよ
なのでパパさんにお誕生日プレゼントを買ってもらいました〜かなりお買い得
後は気づけば子供の洋服とか水着、そしてなぜかサングラス(子供用)。
買い物を終えてからはホテルに帰り、散歩
のんびり散歩がてらウィンドーショッピング買い物をした後に又がっつりと買い物をする気にはなれませんわね
でもキレイな夕焼けも見られて良かった〜
時差の関係でもう1回12日
と言う事は又誕生日機内ではCAよりお誕生日ギフトをもらいました。
ハワイに着いてからはみんなも寝不足でちょっと辛い…
でもお腹は減ったのでホテルの近くにあるレストランへご飯を食べに行きました。
ハワイなのにキティーちゃん
これは兄がマナちゃんが喜ぶんでは?とチョイスしてくれたレストランです。
その名も『マキティ』。
キティちゃんとコラボしているお店なので店内がキティちゃんだらけ〜本来なら事前予約していないと誕生日割引はしてくれないのだけど特別に1人分だけ半額にしてくれました。
そして誕生日の私と私の母にキティちゃんの立派な手帳をプレゼントしてくれました
ご飯後は少しホテルで休憩をして夕方から目の前のビーチに遊びに行きました
子供達は海で遊ぶと言うより砂遊びかな
お砂場道具もホテルから2セットもらったので存分に遊べました〜
こんなに素敵なお誕生日が迎えられて何ヶ月も前から旅行を企画してくれた両親に感謝
私と母は同じ誕生日なので一緒にお誕生日がお祝い出来たのも良かったです
今日は朝からなんだかソワソワ
家を出るのは18時なのにね…
お昼ごはんも早めに済ませ、台所を片付け、子供達を寝かす
夜が遅いからしっかり昼寝させないとね電気代を気にせずエアコンを入れてねんね〜
2時間たっぷりと昼寝をしたので夕方元気モリモリ
早めのシャワーも済ませ準備万端
洗濯物も一切残さずにしてからいざ出発〜
羽田空港付近はすごい車の数初めての国際線ターミナルでしたが車の多さに驚きましたわ
駐車場は大渋滞
これは予約していないと悲惨だわね
うちは元々駐車場を確保しておいたので安心
羽田で夕飯を済ませ、歯磨きを済ませてゲートへ
意外にも小さい子供連れが多いやっぱハワイは距離的にも手頃なのね〜
機内では興奮していた子供達も2時間後くらいには寝ました
なるべく疲れをたまらないように横になって寝かせましたが、落ちそうになったり蹴られたり大変だったわ
7時間がえらく長く感じちゃったけど無事に到着〜
子供達の髪をばっさりと切ったら又自分もカットしたくなり又もやばっさりと切ってしまいました
男の子みたいになっちゃったわ
急に決めたので子供達もみんな連れて行ったけど、比較的良い子にしていてくれたので助かりました
明日からはいよいよハワイよ〜